2010年12月28日火曜日

■ 12月28日 後期6回目の授業


今年最後の授業。
今日でカリキュラムの半分が修了する。

●ワード・デジカメコース 10:30~12:00
テーマ:「図形でオリジナルイラスト②」
前回作ったピンクのクマちゃんのイラストを基に、色・サイズ違いを作る。

●基礎からじっくりコース 13:00~14:30
テーマ:入力応用①「記号と顔文字」
○、△、☆、÷、〒、♪、㈱、(^^)/などの記号や顔文字を入力する方法を学ぶ。

●ステップアップコース 15:00~16:30
テーマ:ワード②「文字の入力」
「町内会の案内文書」を例題にして、文字入力、変換、保存の基本を学習する。

●パソコン検定試験  17:00~18:00
準4級検定試験

●パソコン検定資格取得コース 18:00~19:30
テーマ:4級対策講座
ワード2007(ワードの基本操作、日本語入力システム、文字と文章の入力)


パソコン検定・準4級検定試験、全員見事合格!
日記に「2010年の授業、無事終了!」と書いて、ホッと息をつく。
来年も素晴らしい一年でありますように!


超かんたん!パソコン教室へのお問い合わせ・お申し込みは下記まで。
TEL 078-891-8222
ユースプラザKOBE・EAST(運営主体:財団法人 神戸YMCA)
阪神本線・御影駅北側すぐ 御影クラッセ4F

2010年12月15日水曜日

■ 12月14日 後期5回目の授業


ユースプラザ教室のある御影クラッセにもクリスマスツリーが飾られた。
街は日増しに賑やかになり、道行く人の足も慌ただしくなる。
今年の授業も
あと2回、今日も一日がんばろう!

●ワード・デジカメコース 10:30~12:00
テーマ:「図形でオリジナルイラスト」
円や楕円などの図形を組み合わせて、かわいいクマやウサギのオリジナルイラストを作る。

●基礎からじっくりコース 13:00~14:30
テーマ:パソコン入門⑤「ファイルを変更して保存」
前回作成した文書に手を加えて上書き保存する方法、別の新しいファイルとして保存する方法を学習する。

●ステップアップコース 15:00~16:30
テーマ:ワード①「ワードの起動と基本操作」
ワードをすぐ使えるようにデスクトップに「ショートカットアイコン」を作る方法、ワードの画面構成と基本操作を学ぶ。

●パソコン検定資格取得コース 18:00~19:30
テーマ:準4級練習問題
OS、インターネット、情報モラルと情報セキュリティ、ワープロに関する練習問題に取り組む。


ワード・デジカメコースに体験受講者があり、その結果「ぜひ正式受講したい」ということで新しいお仲間が加わった。
全体カリキュラムの半分を終えようとしている時期ではあるが、いつから、どこからでも始められるのがワード・デジカメコースのいいところだ。
後半もオリジナルカード作りやデジカメ写真の修正・印刷、フォトムービー作りなど人気メニュー満載なので、存分に楽しんでいただけたらと思う。



超かんたん!パソコン教室へのお問い合わせ・お申し込みは下記まで。
TEL 078-891-8222
ユースプラザKOBE・EAST(運営主体:財団法人 神戸YMCA)
阪神本線・御影駅北側すぐ 御影クラッセ4F


2010年12月1日水曜日

■ 11月30日 後期4回目の授業


あっという間に今年も残すところ1ヶ月。
今日も一日がんばろう!

ワード・デジカメコース 10:30~12:00
テーマ:「A4横向きのチラシ」
テキストボックスを駆使してレイアウトや色を工夫した横向きのチラシづくり。

●基礎からじっくりコース 13:00~14:30
テーマ:パソコン入門④「文書の保存」
作成した文書をパソコンに保存する方法を学習する。

●ステップアップコース 15:00~16:30
テーマ:電子メール③「アドレス帳の利用」
新しい宛先の登録、受信したメールの差出人を登録、アドレス帳から宛先を読み込む方法などを学ぶ。

●パソコン検定資格取得コース 18:00~19:30
テーマ:準4級模擬試験
2回目の準4級模擬試験を行い、個別面談を行う。


Mさんご夫妻は、9月の体験講座を一緒に受けられたあと、別々のコースを受講されている。
ご主人は「ステップアップコース」、奥様は「ワード・デジカメコース」だ。
それぞれが別々の授業を受け、帰宅されたらDVD教材を交換してお互いに教え合うとのことだ。
ナイス・アイデア!
「二人一緒の受講」というのもいいが、「二人で二倍の受講」は、お互いを尊重し合い、高め合い、よりコミュニケーションを深めることができ、三倍も四倍も価値が大きくなっていくのでは
ないかと思う。


超かんたん!パソコン教室へのお問い合わせ・お申し込みは下記まで。
TEL 078-891-8222
ユースプラザKOBE・EAST(運営主体:財団法人 神戸YMCA)
阪神本線・御影駅北側すぐ 御影クラッセ4F

2010年11月16日火曜日

■ 11月16日 『パソコンサロン』オープン記念講座2回目



2010年度後期からスタートした『パソコンサロン』のオープン記念講座として「今年こそパソコンで年賀状!」を開催。
年賀状ソフトの「筆まめ」を使って、2回シリーズで年賀状の文面と宛名書き、印刷までをマスターしてもらう。

2回目の今日のテーマは「美しい宛名書き・印刷」
全体の流れは下記の通り。

①差出人の作成
まずメインの差出人1を作成し、住所などの共通部分をコピーして差出人2を作成する。

②住所録データの入力
入力の仕方、文字サイズや書体の変更など住所録データの基本を学んだ後、宛名を連名にする、名字の違う連名、宛先によって差出人を変えるなど、いくつかのバリエーションを学習する。

③「保存」と保存した住所録の開き方

④印刷の設定
印刷の設定方法、郵便番号の微調整、指定範囲印刷、宛名印刷する・しないの設定などを学ぶ。

⑤実習

本講座の目標「今年は12月初旬に年賀状を投函する」に向けての準備は整った。
あとは受講生の皆さんが、文面のデザインをブラッシュアップし、住所録データの残りを入力・印刷して投函されるのを待つだけだ。
受講生の方々に僕の名刺を渡して、完成した年賀状を送っていただくことにした。
どんな年賀状が届くか、お正月の楽しみがひとつ増えた。


超かんたん!パソコン教室へのお問い合わせ・お申し込みは下記まで。
TEL 078-891-8222
ユースプラザKOBE・EAST(運営主体:財団法人 神戸YMCA)
阪神本線・御影駅北側すぐ 御影クラッセ4F

2010年11月10日水曜日

■ 11月9日 後期3回目の授業


朝から木枯らし(このあたりでは「六甲おろし」と呼ばれる)が吹いている。
風にも負けず、今日も一日がんばろう!

●ワード・デジカメコース 10:30~12:00
テーマ:「かわいい留守番伝言メモ」
かわいいメモのイラスト(クリップアート)に「テキストボックス」を使って文字をレイアウトし、プリンのイラストを添える。

●基礎からじっくりコース 13:00~14:30
テーマ:パソコン入門③「キーボードと入力」
キーボードのホームポジションと、かな・カタカナ・漢字の入力方法、間違った場合の訂正方法などを学ぶ。

●ステップアップコース 15:00~16:30
テーマ:電子メール②「電子メールを送信しよう」
件名や本文の入力や送信方法、受信したメールへの返信の仕方、送信したメールの確認方法などを学ぶ。

●パソコン検定資格取得コース 18:00~19:00
テーマ:5級試験
2回目の授業であるが、まずはパソコン検定の最初の級、5級試験に挑戦。


ワード・デジカメコースのSさんが、補助教材としてお渡しした「図形で描くバースデーケーキ」に自宅でトライして完成品を持って来られた。
それがサンプルよりもはるかに繊細で美しい。
自宅で補助教材に取り組んでいただいたこともさることながら、ここまで熱心に描き上げてくださったことに感激した。
早速、ユースプラザのM氏に相談して、コミュニティスペースに「パソコン受講生作品コーナー」を設け、作品を展示させていただくことになった。
これから先、たくさんの作品で飾られていくことが楽しみだ。


超かんたん!パソコン教室へのお問い合わせ・お申し込みは下記まで。
TEL 078-891-8222
ユースプラザKOBE・EAST(運営主体:財団法人 神戸YMCA)
阪神本線・御影駅北側すぐ 御影クラッセ4F

2010年10月27日水曜日

■ 10月26日 後期2回目の授業


夏から秋を飛ばして冬に入ったような冷たい風が吹く中、パソコンやプロジェクター、教材、資料を山のように抱えてオフィスを出る。
今日も一日、がんばろう!

●ワード・デジカメコース 10:30~12:00
テーマ:「パーティ用ポスター」
英文字をおしゃれなフォントでレイアウトし、大きな花束のイラスト(クリップアートをメインビジュアルにする。
そして、タイトル英文字の両側に図形のハートを「配置グループ」の「位置」で自動的に配置する。

●基礎からじっくりコース 13:00~14:30
テーマ:パソコン入門②「ゲームとメディアプレーヤー」
ウィンドウズビスタに付属している「インクボール」というゲームを使って、マウス操作の練習、「ヘルプ」の見方を学ぶ。
同じくウィンドウズ付属の「メディアプレーヤー」でDVDの再生、一時停止、早送り、音量調整などの操作方法を学習する。

●ステップアップコース 15:00~16:30
テーマ:電子メール①「電子メールを受信しよう」
ウィンドウズビスタに付属している電子メールソフト「ウィンドウズメール」で、3回にわたって電子メールの基本を学ぶ。
1回目の今日は、「ウィンドウズメール」を「既定のプログラム」に設定し、「メールアドレス、メールサーバー名、ユーザー名、パスワード」などの設定を行う。

●パソコン検定資格取得コース 18:00~19:00
テーマ:パソコンの基礎知識と基本操作
このコースは最終的には4級の資格取得をめざすが、その過程で5級、準4級の資格も取得する。次回、早速5級資格試験を行うので、今日はその対策講座。
パソコンの基礎知識をレクチャーしながら、実際にパソコンの起動、マウス操作、ウィンドウ操作、文字入力、保存の仕方などを学習する。


前回から2010年後期授業がスタートしたが、随時、体験受講を受け入れている。
今日もお一人、「基礎からじっくりコース」に体験受講のかたが参加された。
「家にパソコンが3台あるが触ったことがない」とおっしゃって、「インクボール」や「メディアプレーヤー」に取り組んでおられた。そして満足そうに、次回からの正式受講を申し込んで帰られた。

一日の授業が終わると、ユースプラザのM氏が「開講1年を超えて、少しずつこの教室も地域に認知されてきているようですね!」とうれしそうに声をかけてくださった。
そうなっているのは、M氏の丁寧な告知とフォローによるところが大きい。
本当にありがとうございます!



超かんたん!パソコン教室へのお問い合わせ・お申し込みは下記まで。
TEL 078-891-8222
ユースプラザKOBE・EAST(運営主体:財団法人 神戸YMCA)
阪神本線・御影駅北側すぐ 御影クラッセ4F


2010年10月20日水曜日

■ 10月19日 パソコンサロン スタート! 年賀状文面作成


2010年度後期からの新しい試みとして『パソコンサロン』を開設し、今日初日を迎えた。

そもそも『パソコンサロン』発案のきっかけは、受講生・卒業生のフォローだった。
現在、通常の授業は月に2回だけなので、受講生が都合で欠席された場合の補講や、家で復習された時に発生する疑問や課題にお応えする場を作りたい・・・あるいは卒業生の方々が気軽に質問したり、パソコンに関わる相談ができる場を作りたい・・・という思いからスタートした。
そして、どうせなら一般の方々にも開放して、当校がどんな教室か、どんな講師か、ちょっと体験していただく場にもなればと考えた。
月に1回(第3火曜15:00~17:00)だけではあるが、皆さんがパソコンや仲間とふれ合えるサロンになればいいなと思う。

今月と来月は『パソコンサロン』オープン記念講座として「今年こそパソコンで年賀状!」を開催。
年賀状ソフトの「筆まめ」を使って2回シリーズで年賀状の文面と宛名書き、印刷までをマスターしてもらう。

1回目の今日のテーマは「かんたん文面作成」
「特急デザイナー」という機能を使って、“かんたんに”“オリジナリティのある”年賀状作りにチャレンジした。
全体の流れは下記の通り。

①「筆まめ」をパソコンにインストール(ソフトをパソコンに組み込んで使える状態にすること)する。
②「筆まめ」の使い方を学ぶ。
1つのデザインを基にして3種類の年賀状文面デザインを作る。
③実際に使う年賀状の文面デザイン作成
④完成した文面デザインの印刷

「今年は12月初旬に年賀状を投函する」という本講座の目標に向けて、受講生の方々も真剣そのもの。
そして実際の年賀状づくりの時間には、「ここにはこんな書体で文字を入れてみたい」とか「ウサギのイラストの中に写真を入れるにはどうすれば?」とか、どんどんイメージを膨らませながら質問を投げかけてこられ、あっという間の2時間だった。

印刷した年賀状を渡すと、受講生の方々が「ぱっ」と笑顔に満ちる。
この瞬間がたまらない(^^)/

超かんたん!パソコン教室へのお問い合わせ・お申し込みは下記まで。
TEL 078-891-8222
ユースプラザKOBE・EAST(運営主体:財団法人 神戸YMCA)
阪神本線・御影駅北側すぐ 御影クラッセ4F

2010年10月12日火曜日

■ 10月12日 後期講座スタート!


いよいよ今日から2010年度後期の授業がスタートした。
後期からは下記のようにコースを増やして、より自分に合ったコースを選択できるようにした。

ワード・デジカメコース 10:30~12:00
難しい理屈は抜きにして、毎回テーマにそって楽しい制作物を完成させる、当教室の人気コース。

●基礎からじっくりコース 13:00~14:30
マウスの使い方、文字入力・変換、ファイル操作の基本など、パソコンの基礎を体系的に学ぶ初心者向けコース。

●ステップアップコース 15:00~16:30
インターネット、電子メール、ワード、エクセルというパソコンの代表的なソフトの基本的な使い方を学ぶコース。

●パソコン検定資格取得コース 18:00~19:30
IT関連資格の中でも人気が高く、入試や就職・再就職に有利なパソコン検定(通称P検)の5級・準4級・4級資格を半年で取得するコース。

●パソコンサロン 毎月第3火曜日 15:00~17:00
「パソコンのこれがしたい!ここだけ教えてほしい!」という方々に自分のペースでパソコンを楽しんでいただくサロン。
(10月、11月はオープン記念講座として、『今年こそパソコンで年賀状』全2回を開催)

前期受講生の皆さんが数人、コースを変えて後期にも参加されている。
それもあって、和やかな雰囲気でスタートできた。
これから半年間、皆さんに喜んでいただけるよう精一杯取り組んでいきたい。


超かんたん!パソコン教室へのお問い合わせ・お申し込みは下記まで。
TEL 078-891-8222
ユースプラザKOBE・EAST(運営主体:財団法人 神戸YMCA)
阪神本線・御影駅北側すぐ 御影クラッセ4F

2010年10月4日月曜日

■10月4日 パソコン検定試験 合格おめでとうございます!


今日、パソコン検定資格取得コースの受講生お二人が、そろって4級試験に合格された。
よかった、よかった(^O^)/

超かんたん!パソコン教室へのお問い合わせ・お申し込みは下記まで。
TEL 078-891-8222
ユースプラザKOBE・EAST(運営主体:財団法人 神戸YMCA)
阪神本線・御影駅北側すぐ 御影クラッセ4F


2010年9月29日水曜日

■ 9月28日 前期最後の授業

●ワード・デジカメコース 10:30~12:00
テーマ:「写真を印刷する」(デジカメ 写真の活用①)
『デジカメ』3回シリーズのラスト。
デジカメ写真には様々な印刷方法があるが、代表的ないくつかの方法にチャレンジする。
L版、L版フチなし、2L版、A4コンタクトシート、A4アルバム風など・・・
あわせて「写真をフレームに合わせる」方法や「複数の写真を選択する」方法、「用紙サイズ」や「用紙の種類」の設定方法なども学ぶ。
光沢紙を使って実際に印刷してもらったのだが、受講生の皆さんはその美しい仕上がりに感激されていた。
また、A4に35枚印刷する「A4コンタクトシート」は「これ写真を確認する時や、お友達に欲しい写真を選んでもらう時に便利ね!」と好評だった。

最後にKさんが「新しい発見がたくさんあって楽しかった!」と言ってくださったことが、とてもうれしかった(^^)v

●基礎からじっくりコース 13:00~14:30
テーマ:ファイルの管理③「ファイルとフォルダのコピーと削除」
『ファイルの管理』3回シリーズのラスト。
今日は、ファイルをコピーする方法、コピーしたファイルの利用方法、ファイルの削除方法、ウィンドウの操作、フォルダの操作(移動・コピー・削除)などを学んだ。

今回もアシスタントとしてTさんに手伝っていただいた。
受講生のMさんが、帰り際にTさんに笑顔でお礼を言っておられたのが印象的だった。
Tさん、本当にありがとうございました。m(__)m

ワード・デジカメコースと基礎からじっくりコースの受講生の皆さんには、修了証書をお渡しした。
皆さんの満足げな表情に、僕も達成感を感じた瞬間だった。

●パソコン検定資格取得コース 18:15~19:45
テーマ:4級取得へ向けて、タイピング・模擬試験・実践問題(実技中心)
4級の資格取得試験前の最後の授業。
いよいよ試験が迫ってきた。
今回は日程の関係で通常より短いスパンでカリキュラムを組んだので若干不安が残るが、できるだけのことはやったので、あとはお二人の頑張りに期待したい。

無事に前期が修了しました。
皆さん、ありがとうございました(^O^)/

超かんたん!パソコン教室へのお問い合わせ・お申し込みは下記まで。
TEL 078-891-8222
ユースプラザKOBE・EAST(運営主体:財団法人 神戸YMCA)
阪神本線・御影駅北側すぐ 御影クラッセ4F

2010年9月22日水曜日

■ 2010年度後期講座 受講生募集開始! 

↑ 9月21日 体験会のようす


2010年度後期の講座内容が決まりました!
新しいコースも追加し、魅力的な講座内容でお待ちしています!
(金額はいずれも税込)

●ワード・デジカメコース 毎月第2・4火曜日 10:30~12:00
月謝:3,150円 教材費(DVD):各回840円 
毎回テーマにそって楽しい制作物を完成させる、当教室の人気コース。

●基礎からじっくりコース 毎月第2・4火曜日 13:00~14:30
月謝:3,150円 教材費(DVD・テキスト):各回1,050円 
マウスの使い方、文字入力・変換、ファイル操作の基本など、パソコンの基礎を体系的に学ぶコース。

●ステップアップコース 毎月第2・4火曜日 15:00~16:30
月謝:3,150円 教材費(DVD・テキスト):各回1,050円 
インターネット、電子メール、ワード、エクセルというパソコンの代表的なソフトの基本的な使い方を学ぶコース。

●パソコン検定資格取得コース 毎月第2・3・4火曜日 18:00~19:30
IT関連資格の中でも人気が高く、入試や就職・再就職に有利なパソコン検定(通称P検)の5級・準4級・4級資格を半年で取得するコース。
月謝:6,300円 教材費(テキスト):3,440円 

●パソコンサロン 毎月第3火曜日 15:00~17:00
参加費:1回・2時間 2,100円 ※教材が必要な場合は別途。
「パソコンのこれがしたい!ここだけ教えてほしい!」という方々に自分のペースでパソコンを楽しんでいただくサロン。

「パソコンサロン」オープンの記念講座として、『今年こそパソコンで年賀状』全2回を開催します!

①10/19 (火) 15:00~17:00  「かんたん!文面作成」
年賀状ソフトの中でも最も人気が高いと言われている「筆まめ」を使って、簡単でしかもオリジナリティのある文面を作ります。

②11/16 (火) 15:00~17:00  「美しい宛名書き・印刷」
宛名を連名にする、差出人を連名にするなど、さまざまなパターンでレイアウトの整った美しい宛名書き・印刷を行います。

受講料:各回2,100円 教材(DVD):各回840円 
※どちらか一方を受講でも両方受講でもOK !

後期もまた、たくさんの人たちと出会い、パソコンの楽しさを伝えていきたいと思っています。

超かんたん!パソコン教室へのお問い合わせ・お申し込みは下記まで。
TEL 078-891-8222
ユースプラザKOBE・EAST(運営主体:財団法人 神戸YMCA)
阪神本線・御影駅北側すぐ 御影クラッセ4F

2010年9月15日水曜日

■ 9月14日 前期11回目の授業


日中はまだまだ残暑が厳しいが、朝夕に秋風が熱しきった街を扇いでいく。
例年は、夏が過ぎていくこの季節は心寂しいのだが、今年ばかりは秋の訪れを心待ちにしてしまう。

●ワード・デジカメコース 10:30~12:00
テーマ:「失敗した写真を修整する」(デジカメ 写真の整理と編集②)
『デジカメ』3回シリーズの2回目。
今日は、デジカメ写真の代表的な3つの修整―――「露出」「トリミング」「赤目」の修整を学習した。
特別なソフトを購入しなくても、ウィンドウズビスタに付属している「フォトギャラリー」というソフトを使って、これらがいとも簡単に修整できる。
特に赤目の修整は、赤目の部分をドラッグするだけで瞬時に黒目に変わるので、受講生の皆さんはびっくりしておられた(^^♪

●基礎からじっくりコース 13:00~14:30
テーマ:ファイルの管理②「フォルダへの保存とファイルの移動」
『ファイルの管理』3回シリーズの2回目。
今日は、保存する際にフォルダを指定する方法、保存するときに新しいフォルダを作って保存する方法、アドレスバーを使って保存する方法、フォルダに保存したファイルを別のフォルダに移動する方法などを学習した。
「フォルダ」や「階層」というパソコン独特のしくみに戸惑いながらも、皆さん真剣に取り組んでおられた。

今日もアシスタントとしてTさんに手伝っていただいた。
受講生のフォローはもちろんのこと、いつも受講生の視点で僕に意見をくださるのでとても助かっている・・・m(__)m

Sさんが10月からの後期講座で「ワード・デジカメコース」へのお申込みをしてくださった。あわせて同時にスタートする『パソコンサロン』のオープン記念講座「今年こそパソコンで年賀状!」へもお申込みくださった(^^)v

●パソコン検定資格取得コース 18:15~19:45
テーマ:4級取得へ向けて、タイピング・模擬試験・実践問題(実技中心)
4級の資格取得試験を10月上旬に受験することに決定。
4級試験はタイピングやワード・エクセルの実技があるので、基本操作をしっかり身につけないと合格は難しい。
受講生のお二人もいよいよ気合いが入ってきたようだ。
試験まで、残された授業は2回しかないが、全力を尽くそう。

今日も充実した一日でした(^O^)/


超かんたん!パソコン教室へのお問い合わせ・お申し込みは下記まで。
TEL 078-891-8222
ユースプラザKOBE・EAST(運営主体:財団法人 神戸YMCA)
阪神本線・御影駅北側すぐ 御影クラッセ4F

2010年8月27日金曜日

■ 8月24日 前期10回目の授業

↑ ユースプラザ校のある御影クラッセ


残暑が厳しい。
そんな中、受講生の皆さんが元気に通ってきてくださると夏バテも吹き飛ぶ。

ワード・デジカメコース 10:30~12:00

テーマ:「写真をCDやDVDに保存」(デジカメ 写真の整理と編集①)

今回から3回シリーズでデジカメの講座。
初回の今日は、デジカメで撮った写真をパソコンに取り込み、フォルダを作って整理し、CDに保存するまでの一連の操作を学習する。
デジカメのパソコンへの取り込みや整理は、特定のソフトを使って作業する人も多いが、授業ではウィンドウズの機能を使って行う。
この方法を覚えておけば、ウィンドウズパソコンであればどのパソコンでも、またどんなデジカメを使ってでも同じやり方でできるからだ。

Iさんは一眼レフカメラを使って日常的にパソコンで写真を楽しんでおられるが、今回の効率的な整理方法やちょっとしたコワザ満載の授業に、とても熱心に取り組んでおられた(^^♪


●基礎からじっくりコース 13:00~14:30

テーマ:ファイルの管理①「フォルダを作ろう」

今回から3回シリーズで「ファイルの管理」を学習する。
1回目の今日は、これまでの授業で作成したたくさんのファイルをフォルダを作って整理するというもの。
ファイルやフォルダの概念はちょっとわかりづらいが、パソコンを扱う上での重要なポイントになるので、当教室ではしっかり時間をとっている。
フォルダの中にフォルダを作り、さらにその中にフォルダを作って整理していくという作業に最初は戸惑い気味だった皆さんも、授業の終わり頃には要領を得て取り組んでおられた。

今日もアシスタントのTさんに手伝っていただいた。説明の難しい部分をていねいにフォローしてくださったのでとても助かった・・・m(__)m

授業終了後、KAさんとKOさんが、10月からの後期講座で「ワード・デジカメコース」を受講したいとお申込みをいただいた(^^♪
「基礎からじっくりコース」をとても熱心に受講しておられるお二人が、後期も引き続きこの教室に通ってくださるなんて、講師冥利に尽きる。
ありがとうございます(^^)v


●パソコン検定資格取得コース 18:15~19:45

テーマ:4級取得へ向けて、タイピング・実践問題

毎回、授業の最初と最後にタイピング練習をしてスコアを記録している。
お二人とも、この一週間でグッと上達している。
日々がんばって練習されているんだなぁと、こちらも身が引きしまる。
この調子、この調子!


今日も充実した一日でした(^O^)/

超かんたん!パソコン教室へのお問い合わせ・お申し込みは下記まで。
TEL 078-891-8222
ユースプラザKOBE・EAST(運営主体:財団法人 神戸YMCA)
阪神本線・御影駅北側すぐ 御影クラッセ4F

2010年8月13日金曜日

■ 8月10日 前期9回目の授業

↑ ワード・デジカメコースの作品 (2回シリーズの2回目:図形でイルミネーション)

●ワード・デジカメコース 10:30~12:00
テーマ:「図形でイルミネーション」(クリスマスカード②)
前回作成した「Merry Christmas!」のデザイン文字に、本文・クリップアート・イルミネーション・十字架を加えてポストカードを仕上げる。
一番のポイントは図形(円)にグラデーションで色づけしたイルミネーション。
ひとつ作ったら、あとはコピーして色と大きさを変えていく。
十字架も図形(星)を変形させて作り、グラデーションで色づけし、影効果を加える。

かなり高度なワザを使うので少し心配していたが、受講生の皆さんは苦戦しながらも時間内に完成。
印刷してお渡ししたら、その出来栄えに大満足していただいた(^^♪

●基礎からじっくりコース 13:00~14:30
テーマ:入力応用④「文章の入力」
文章を効率的に入力するためのポイントを学習する。
カッコの入力方法、ある程度まとまった文節の変換方法、予測入力やコピーの使い方など、パソコンを使いこなしている人でもあまり知らないワザも多く、受講生の皆さんからも、「ちょっとしたことで、入力がこんなに早くなるなんて!」と喜びの声があがる(^^♪

今日もアシスタントのTさんにフォローしていただき、とてもスムーズに進行することができた・・・m(__)m

授業終了後、受講生のSさんが僕のところにお友達を連れてこられた。
そのお友達が10月からの後期講座を受講したいとのことだった。
実は、Sさんはいつも黙々と授業を受けておられるので、満足しておられるのかどうか心配していた。
でも、僕の目の前でお友達に教室のことを楽しそうに話しておられるSさんの笑顔を見て、そんな不安も吹き飛んだ(^^♪

●パソコン検定資格取得コース 18:15~19:45
テーマ:4級取得へ向けて、タイピング・ワード実技

昨日、準4級の資格試験を受験していただき、お二人とも見事合格!
おめでとうございます!!
早速、4級に向けての学習を開始した。
4級試験は10月初旬に予定している。
あまり時間はないが、精一杯取り組んでいこう!

今日も充実した一日でした(^O^)/

超かんたん!パソコン教室へのお問い合わせ・お申し込みは下記まで。
TEL 078-891-8222
ユースプラザKOBE・EAST(運営主体:財団法人 神戸YMCA)
阪神本線・御影駅北側すぐ 御影クラッセ4F

2010年7月30日金曜日

■ 7月27日 前期8回目の授業

↑  ワード・デジカメコースの作品(2回シリーズの1回目:デザイン文字の作成)

●ワード・デジカメコース 10:30~12:00
テーマ:「ワードアートでMerry Christmas!」
2回シリーズでオリジナルのポストカードを作る。
「ワードアート」「クリップアート」「図形」を使い、ちょっと工夫を凝らしてプロが作ったようなポストカードに仕上げる。
サンプルはクリスマスカードだが、このワザを身につけたら暑中見舞いや年賀状、バースデーカードなど、何にでも応用がきく。
1回目の今回は「ワードアート」という機能を使って「Merry Christmas!」のデザイン文字を作る。
ポイントは、「M」と「erry」を別々に作ること。大きさを変え、グラデーションで色付けし、グループ化して「影効果」を加えることでインパクトのあるデザイン文字ができる。そして、それぞれをコピーして「C」と「hristmas」にテキストを編集する。

Kさん:(印刷したデザイン文字を見て)「わぁーキレイ!パソコンで作っているときは必死だったけど、こんなにキレイにできるなんて!!」と大喜び(^^♪

●基礎からじっくりコース 13:00~14:30
テーマ:入力応用③「半角と全角」
入力モードには「ひらがな」「全角カタカナ」「全角英数」「半角カタカナ」「半角英数」の5つがあるが、実際によく使うのは「ひらがな」と「半角英数」だ。
入力モードを「ひらがな」にすると「日本語入力システム」がオンになり、この状態で数字を入力すると、全角数字や半角数字、漢数字や桁区切りのついた数字などに変換できる。
入力モードを「半角英数」にすると「日本語入力システム」がオフになり、この状態で数字を入力すると変換はできず、そのまま数字が半角で入力される。
同様に、アルファベットや記号を入力する際に、「日本語入力システム」がオンとオフでどのように変わるかを学んだ。
また、便利なキーとして「半角/全角キー」「CapsLockキー」を紹介した。

授業が始まる前にFさん(80代)が、前回の復習をしたプリントを見せてくださった。
毎回、きっちりと復習されていたのだ。
「もう歳で、なかなか思うようにできなくて・・・」と謙遜されるが、授業中も黙々と課題に取り組み、ちゃんとクリアしておられる。
まさに「努力家」。見習わなくては・・・!

今回もアシスタントのTさんに随分フォローしていただいた・・・m(__)m

●パソコン検定資格取得コース 18:15~19:45
テーマ:準4級模擬試験、タイピング、ワード・エクセル実技
準4級模擬試験はトータル3回行って、すべてお二人とも合格ライン到達(^^♪
計画通り、8月早々に本試験を受けていただくことになった。
体調に気をつけてがんばってください!

今日も充実した一日でした(^O^)/


超かんたん!パソコン教室へのお問い合わせ・お申し込みは下記まで。
TEL 078-891-8222
ユースプラザKOBE・EAST(運営主体:財団法人 神戸YMCA)
阪神本線・御影駅北側すぐ 御影クラッセ4F

2010年7月15日木曜日

■ 7月13日 前期7回目の授業

↑ ワード・デジカメコースの作品

ワード・デジカメコース 10:30~12:00
テーマ:「クマちゃんのお礼状」
前回作ったクマちゃんのイラストを使ってハガキを作る。
ハガキサイズに設定して本文を入力したファイルと前回作ったイラストのファイルを並べて表示させ、クマちゃんを「右ドラッグ&ドロップ」でコピーして本文側に貼り付ける。
貼り付けたイラストをコピー・整列・サイズ調整してグループ化し、それをまた「シフトキー」+「右ドラッグ&ドロップ」でまっすぐ真下にコピーする。
初めて使う「右ドラッグ&ドロップ」や「シフトキー」を使ったコワザに、皆さん感激しておられた。

Iさん:「夏休みに4人の孫が遊びに来るんです。男の子3人、女の子1人なので、ブルーのクマちゃん3匹とピンクのクマちゃん1匹を使って、ポストカードを作ってプレゼントします!」と嬉しそうにおっしゃった(^^♪

●基礎からじっくりコース 13:00~14:30
テーマ:入力応用②「言語バーの活用」
言語バーを活用して、珍しい地名や人名を入力する方法、綴りのわからない英語を入力する方法、郵便番号から住所に変換する方法、読みがわからない漢字を「手書き入力パッド」を使って入力する方法を学んだ。
初めて体験する入力方法ばかりだったので、とても喜んでいただけた。
特に「手書き入力パッド」は皆さん「目からウロコ」だったようだ。

このコースは受講生が多く、細やかなフォローがなかなかできないのが僕の悩みのタネだった。
そんな中、パークスネット「パソコンぱぁーく」本部教室の受講生Tさんがアシスタントを引き受けてくださった!
Tさんは「パソコンの“ちょっと先輩”として受講生の皆さんと同じ目線で何かお手伝いできたら」と、初めての経験にもかかわらず、すぐに教室の雰囲気にも溶け込み、的確なフォローをしてくださった。

Mさん(80代):「こんなに丁寧に教えてもらえて、ありがたいなぁ…」と満面の笑顔でおっしゃった (^^♪
Tさん、これからもよろしくお願いします。

●パソコン検定資格取得コース 18:15~19:45

テーマ:5級試験結果発表、準4級模擬試験
前回実施した5級試験の結果は、Yさん母娘ダブル合格!
しかもスタートしてたった2回目にも関わらずかなりの好成績だ。
ユースプラザのM氏も交えて、合格証書の授与式を行った。

今日から4級を見据えてタイピングの練習をスタート。
その後、準4級模擬試験(選択式テスト57問・40分)を行う。
お二人とも合格ライン到達(^^♪

今日も充実した一日でした(^O^)/


超かんたん!パソコン教室へのお問い合わせ・お申し込みは下記まで。
TEL 078-891-8222
ユースプラザKOBE・EAST(運営主体:財団法人 神戸YMCA)
阪神本線・御影駅北側すぐ 御影クラッセ4F

2010年6月25日金曜日

■ 6月22日 前期6回目の授業


早いもので、2010年前期の授業も半分を経過した。
これまでの5回、このブログでは「基礎からじっくりコース」の所感を主に綴ってきたが、今回は他の2コースについても触れておこう。

ワード・デジカメコース 10:30~12:00
テーマ:「色・サイズ違いのクマちゃん」
前回、図形を使ってオリジナルのクマのイラストを描いた。
6回目の今回は前回のイラストをアレンジして、色違いやサイズ違いのクマちゃんを描く。
イラスト作りには「図形のコピー」「図形の選択・移動・回転」「グループ化」といった機能をフルに活用する。
最初は戸惑っておられた「コントロールキー」と「シフトキー」の使い分けも、繰り返し描いているうちに、ずいぶん慣れてこられたようだ。

Kさん:「今日はだいぶ覚えたような気がする!」と嬉しそうにおっしゃった (*^^)v


●基礎からじっくりコース 13:00~14:30
テーマ:入力応用①「記号の入力」
「■○★♪〒~」など様々な記号の入力方法、顔文字の入力方法、カーソルキーの使い方を学んだ。
実習ではより多くの記号や顔文字の入力に取り組んでいただいた。
「顔文字」の種類の多さには皆さん驚いておられた。

Sさん:「今まで知らなかった記号の入力方法がわかってよかった!」と喜んでくださった(*^^)v


●パソコン検定資格取得コース 18:15~19:45
テーマ:5級資格試験
このコースは今回で2回目。
前回みっちりテスト対策をしたので、早速、パソコン検定の最初の級「5級」に挑戦していただいた。
現在このコースには、Yさん母娘が参加しておられ、お二人ともやる気満々。
母娘ダブル合格となりますように!

今日も充実した一日でした(^O^)/


超かんたん!パソコン教室へのお問い合わせ・お申し込みは下記まで。
TEL 078-891-8222
ユースプラザKOBE・EAST(運営主体:財団法人 神戸YMCA)
阪神本線・御影駅北側すぐ 御影クラッセ4F

2010年6月9日水曜日

■ パソコン入門⑤ ファイルの内容を変更して保存


6月8日、2010年前期5回目の授業。『パソコン入門』の最終章。
今回のテーマは「ファイルの内容を変更して保存」で主な内容は下記の通り。

1.保存した買い物メモを開いてみよう!
  前回「メモ帳」で作成して「ドキュメント」に保存した「買い物メモ」を表示させる。
2.内容を変更して上書き保存をしてみよう!
  「買い物メモ」に新しい品を追加したり、入力し直したりして「上書き保存」する。
3.内容を変更して別の名前で保存しよう!
  「買い物メモ」にさらに手を加え、別のファイルとして「名前を付けて保存」する。

前回から2回にわたって「保存」をテーマにした。
「保存」を理解することは、パソコン基本操作の重要なポイントなので、『基礎からじっくりコース』のカリキュラムではかなりていねいに扱っている。
皆さんにも、理解していただけたのではないかなと思う。


先日、街を歩いていると、「こんにちは!」と声をかけられた。
受講生のKさんだった。
さわやかな笑顔で挨拶してくださったので、とても明るい気持ちになった。

パソコンを通じて新しい出会いが生まれることは素晴らしい。
そして、教室も僕自身もこの街にゆっくり溶け込んでいるんだなぁと感じた。


超かんたん!パソコン教室へのお問い合わせ・お申し込みは下記まで。
TEL 078-891-8222
ユースプラザKOBE・EAST(運営主体:財団法人 神戸YMCA)
阪神本線・御影駅北側すぐ 御影クラッセ4F

2010年5月26日水曜日

■ パソコン入門④ ファイルの保存


5月25日、2010年前期4回目の授業。
今回のテーマは「ファイルの保存」で主な内容は下記の通り。

1.前回の復習
  よく使うキーの名称と役割を確認。
2.買い物メモを作って保存しよう!
  「メモ帳」を起動して買い物メモを入力し、
  ドキュメントに「名前を付けて保存」する。
3.保存ができているかを確認しよう!
  一度メモ帳を閉じて、ドキュメントに保存されているか確認する。

皆さん、だいぶ入力に慣れてこられた。
「ゆっくりでいいので、できるだけ正しい指使いを意識して入力を」と取り組んでいただいたのだが、今回のメインの実習「買い物メモ」、補助教材として用意した課題もほとんどのかたが時間内に終えられた。

ワード・デジカメコースのIさん(80代男性)が、いつもより早く教室に来られて僕に質問された。
奥さんに頼まれて「ルール違反のゴミ出し禁止ポスター」を作成中で、わからない部分があるから教えてほしいとのことだった。

授業で作った作品をいつも印刷して持ち帰っていただいているので、きっとそれを見られた奥さんがIさんに頼まれたのだろう。
そしてIさんも得意げに引き受けられたに違いない。
そんなお二人のやりとりを想像すると、とてもあたたかい気持ちになった。


超かんたん!パソコン教室へのお問い合わせ・お申し込みは下記まで。
TEL 078-891-8222
ユースプラザKOBE・EAST(運営主体:財団法人 神戸YMCA)
阪神本線・御影駅北側すぐ 御影クラッセ4F

2010年5月12日水曜日

■ パソコン入門③ 入力の基礎


5月11日、2010年前期3回目の授業。
今回のテーマは「入力の基礎」で主な内容は下記の通り。

1.メモ帳を起動しよう!
  ソフトの起動のさせ方
2.言語バー
  日本語入力の種類と入力モードの違いを学ぶ
3.キーボードの基本構え
  正しい姿勢とホームポジションによる構え方
4.買い物メモを作ってみよう!
  ひらがな・漢字・カタカナ・かなと漢字が混ざった単語の入力方法
5.失敗したらこうしよう!
  文字を間違えた場合、
  改行を間違えた場合、
  入力済みの文字と文字の間に入力する場合、
  前の状態に戻したい場合・・・などの操作

Sさんは、前回「ワード・デジカメコース」を体験受講され、今回は「基礎からじっくりコース」を体験受講された。

ある程度パソコンを使われており、基本操作もできておられるので「ワード・デジカメコース」をおすすめしていたのだが、両コースを体験された上で、意外にも「基礎からじっくりコース」を選ばれた。

特に今日は「入力の基礎」なので、Sさんにとっては易しすぎる内容かなと思っていたのだが、普通のパソコン教室ではあまりやらない細やかなハウツーが満載の授業に興味を持たれたようで、とても熱心に受講されていた。

『知識』と『操作』の両面から体系的に学んでいく「基礎からじっくりコース」は、まだまだ潜在的なニーズがあるのかもしれない。



超かんたん!パソコン教室へのお問い合わせ・お申し込みは下記まで。
TEL 078-891-8222
ユースプラザKOBE・EAST(運営主体:財団法人 神戸YMCA)
阪神本線・御影駅北側すぐ 御影クラッセ4F

2010年4月28日水曜日

■ パソコン入門② ゲームとメディアプレーヤー


4月27日、2010年前期2回目の授業。
今回のテーマは「ゲームとメディアプレーヤー」で主な内容は下記の通り。

1.マウスを使ってゲームを起動してみよう!
  「クリック」と「ダブルクリック」の操作
2.ゲームの遊び方を調べるには?
  「ヘルプ」の使い方を学ぶ
3.インクボールで遊ぼう!
  「インクボール」というゲームを使ってマウス操作「ドラッグ&ドロップ」の練習
4.メディアプレーヤ―の基本操作
  音楽・映像ソフト「メディアプレーヤー」でDVDを視聴。
  再生や停
、早送りや巻き戻しなどの操作を学ぶ。
5.パソコンをシャットダウンしてみよう!
  「スリープ」と「シャットダウン」の違いを学ぶ

受講生のMさんは80代、パソコンは初めてだ。
前回は教室のパソコンを使っておられたのだが、今回はなんとノートパソコンを購入して持参された。
まずは自宅でもDVD教材を視聴していただけるよう、実習の時間にメディアプレーヤーの使い方を重点的にレッスンした。
ダブルクリックやドラッグ&ドロップに苦労されながらも、一所懸命パソコンを操作されている姿には頭が下がる。
Mさんの人生にパソコンがどんな彩りを添えていくのか、助っ人として見続けていけたらいいなと思う。

超かんたん!パソコン教室へのお問い合わせ・お申し込みは下記まで。
TEL 078-891-8222
ユースプラザKOBE・EAST(運営主体:財団法人 神戸YMCA)
阪神本線・御影駅北側すぐ 御影クラッセ4F

2010年4月14日水曜日

■ パソコン入門① パソコンの起動と終了

↑ オリジナルDVD&テキスト

4月13日、2010年度前期がスタートした。
今期から新しく2つのコースを追加して、計3つのコースで運営する。
ここでは「基礎からじっくりコース」を中心に授業のようすや所感を綴っていきたい。

このコースで使用する教材はオリジナルDVD&テキストで、「こんな教材があったらなぁ」と初心者の目線で作り上げたものだ。
電源の入れ方、マウスの使い方から文字入力、ファイル操作など、パソコンの基本知識と操作をわかりやすく体系的に解説している。
初心者のかたにやさしい教材であると同時に、経験者のかたにも新しい発見をしていただけるものと思う。

「基礎からじっくりコース」に集まってくださった受講生の皆さんは30代~80代で、パソコン経験も全く初めてのかた、インターネットを日常的に利用されている方、ある程度使いこなしておられる方・・・と年代も経験も様々だ。
どなたにも満足していただけるよう進めていきたいと思う。

1回目のテーマは「パソコンの起動と終了」で主な内容は下記の通り。

1.パソコンって何?
  パソコンの意味、パソコンで何ができるか、パソコンの種類
2.パソコンを動かす仕組み
  ハードウェアとソフトウェア、アプリケーションとは、OS(オーエス)とは、
  windows(ウィンドウズ)とは
3.パソコンを起動する
  パソコンの電源を入れて使える状態にするまでの手順
4.マウスを動かしてみよう!
  マウスの基本操作
5.周辺機器
  周辺機器とは、周辺機器意を選ぶときの注意点
6.パソコンを終了しよう!
  パソコンを終了するとき、再開するときの手順
7.実習と練習問題(簡単な筆記テスト)

その後、マウス練習ソフトを使ってクリックの練習をしてもらった。 

今日の内容は、パソコンを使っておられるかたにとっては、ごく当たり前のことだったと思うが、皆さんとても熱心に取り組んでくださった。
この熱意に応えられるよう、次回からも充実した授業にしていきたい。


超かんたん!パソコン教室へのお問い合わせ・お申し込みは下記まで。
TEL 078-891-8222
ユースプラザKOBE・EAST(運営主体:財団法人 神戸YMCA)
阪神本線・御影駅北側すぐ 御影クラッセ4F

2010年3月31日水曜日

■ 超かんたん!パソコン教室 2010年度前期受講生募集スタート

↑ 3月30日体験会のようす

「超かんたん!パソコン教室」2009年度講座が無事終了した。
昨年9月にスタートしたこの教室もあっという間に半年が過ぎた。
4月からはさらに講座を2つ追加して、ますます地域の皆様のお役に立ちたいと思う。

【2010年度講座 4月13日開講】

第2・4(火) 
10:30~12:00 ワード・デジカメコース 全12回
2009年度カリキュラムの中から好評だったものを厳選。毎回テーマにそって楽しい制作物を完成させます。

13:00~14:30 基礎からじっくりコース 全12回
電源の入れ方・切り方、マウスの使い方、文字入力からファイルの操作まで、基本をじっくりゆっくり学びます。

第2・3・4(火) 
18:15~19:45 パソコン検定資格取得講座 全18回
入試や就職・再就職に有利で、IT系資格の中でも人気の高い「パソコン検定」の5級・準4級・4級を取得します。

3月30日、新年度講座の体験会を開催。
参加してくださった方々は皆さん満足してくださったようだ。
特に『ワード・デジカメコース』と『基礎からじっくりコース』の両方に参加してくださった方が「ワード・デジカメコースはとても楽しかったし、基礎からじっくりコースで一からきっちり学びたいという気持ちもあるので迷います。いっそ両方受講しようかしら…」とおっしゃっていたのが印象的だった。
その場で受講申し込みをしてくださった方も数人あった。

大々的な広告はしていないが、共感してくださる方が少しずつでも増え、この教室が地域に浸透していけばいいなと思う。


超かんたん!パソコン教室へのお問い合わせ・お申し込みは下記まで。
TEL 078-891-8222
ユースプラザKOBE・EAST(運営主体:財団法人 神戸YMCA)
阪神本線・御影駅北側すぐ 御影クラッセ4F

2010年3月24日水曜日

■ エクセル2007で作る 我が家の光熱費管理表② 書式設定と印刷

↑ これを作りました

3月23日、いよいよこのクラスでの最後の授業となった。
今回は前回データ入力した「我が家の光熱費管理表」に様々な書式設定を施してキレイで見やすい表に仕上げる。

手順は以下のとおり。
①エクセルを起動して前回作成したファイルを開く。
②セルを結合する。
③フォントサイズを変更する。
④セルの背景色の設定をする。
⑤文字を中央揃えにして太字にする。
⑥「セルのスタイル」を適用する。
⑦条件付き書式でデータバーを設定する。
⑧罫線を引く。
⑨印刷プレビュー機能を使って印刷設定。
⑩行の高さを変える。
⑪メモ欄を作成する。

これまでの授業でワードを使ってきたので、今回の書式設定は皆さんスムーズにできた。

次にこの表からグラフを作成してみた。
ワンクリックで見栄えの良い様々な種類のグラフができることに皆さん驚かれる。
「こんなグラフを作って家族や友人に見せたらびっくりするわ!」と表情が輝く。

最後の授業を終えて、受講生の皆さんに感想をお聞きした。
皆さん口を揃えて「楽しかった!」と言ってくださったことが何よりだ。
「超かんたん!パソコン教室」はパソコンの楽しさを伝える教室なんだと改めて確信した。

超かんたん!パソコン教室へのお問い合わせ・お申し込みは下記まで。
TEL 078-891-8222
阪神本線・御影駅北側すぐ 御影クラッセ4F

2010年3月10日水曜日

■ エクセル2007で作る 我が家の光熱費管理表① データ入力

↑ これを作りました

3月9日、13回目の授業。
このクラスでの授業も残すところあと2回となった。
ラスト2回はエクセルで「我が家の光熱費管理表」を作る。
今日は管理表のベースとなるデータ入力だ。

手順は以下のとおり。
① タイトルや項目などの文字を入力する。
② 電気代、ガス代、水道代の数値を入力する。
③ 月別、項目別の合計を求める。
④ 平均・最大値・最小値を求める。
⑤ データを変えてみて、合計、平均などの値が変化することを確認する。
⑥ 行を挿入する。
⑦ 保存する。

皆さんエクセルを使うのは初めてだった。
実際にデータ入力をしながら、セルの操作方法や入力方法をマスターしていく。
オートフィルという機能を使って「1月~12月」の項目を一気に入力すると、皆さん驚きの表情。
合計・平均・最大値・最小値も簡単に計算してしまうと「便利!」と声があがる。
授業の最後には、「月火水木金土日」や「甲乙丙丁・・・」などエクセルに初期設定されている様々なオートフィルを紹介した。

皆さん、エクセルと聞くと「難しい」「あまり自分たちには縁がないソフト」という先入観を持っておられたようだが、実際に使ってみてその簡単さや便利さを実感され、「この表を来年も使うにはどうすればいいのですか?」という質問が出るほど興味を持っていただいた。


超かんたん!パソコン教室へのお問い合わせ・お申し込みは下記まで。
TEL 078-891-8222
阪神本線・御影駅北側すぐ 御影クラッセ4F

2010年2月24日水曜日

■ ワード2007で作る テキストボックスで掲示物② 浄化槽点検のお知らせ

↑ これを作りました

2月23日、12回目の授業。
今回のテーマは「テキストボックスで掲示物② 浄化槽点検のお知らせ」

今回はテキストボックスとクリップアートを使って掲示物『浄化槽点検のお知らせ』を作る。

ポイントは3つ。
まず、これまではA4用紙を縦に使って制作物を作ってきたのだが、今回は横に使って作る。
次に、テキストボックスの様々な使い方~塗りつぶしや枠線のあるもの、塗りつぶしをグラデーションにして文字に色をつけたもの、塗りつぶしも枠線もないもの~を学ぶ。
そして、テキストボックスのレイアウト調整もマスター。

手順は以下のとおり。
① ページ設定で印刷の向きを「横」にして、余白を「やや狭い」に設定する。
② タイトル部分(日時)のテキストボックスを挿入し、文字を入力する。
③ 入力した文字を修飾し、テキストボックスの大きさを調整する。
④ 同様に複数のテキストボックスを挿入し、文字の入力と修飾をする。
⑤ それぞれのテキストボックスに色をつけたり、枠線をつけたりなど、サンプルに従って仕上げていく。
⑥ クリップアートを挿入して大きさと位置を調整する。
⑦ 全体のレイアウトを調整する。
⑧ 印刷プレビューで確認する。

今回は敢えて文章部分はすべてテキストボックスを使用した。
「テキストボックス」と一口に言っても様々な表現方法があること、そしてテキストボックスを使うとレイアウト調整が自由自在にできることをご理解いただけたのではと思う。

最後に「ワードアート」の基本的な使い方をレクチャーした。
いとも簡単にキレイなザイン文字が作れることに皆さん感激されていた。


超かんたん!パソコン教室へのお問い合わせ・お申し込みは下記まで。
TEL 078-891-8222
阪神本線・御影駅北側すぐ 御影クラッセ4F

2010年2月10日水曜日

■ ワード2007で作る テキストボックスで掲示物① 留守番伝言メモ

↑ これを作りました


2月9日。11回目の授業。

今回はクリップアートとテキストボックスを使って、かわいい『留守番伝言メモ』を作る。
手順は以下のとおり。

①クリップアートの「メモ用紙」を挿入し、テキストボックスで伝言を入力する。
②テキストボックスの文字を修飾する。
③テキストボックスの大きさを調整する。
④テキストボックスを透明にして枠線をなくす。
⑤メモ用紙(クリップアート)と伝言(テキストボックス)のレイアウトを整える。
⑥クリップアートの「プリン」を挿入して、大きさと位置を調整する。

ポイントはテキストボックスの「選択」「大きさの調整」「移動」のマウス操作と、「図形の塗りつぶし」や「図形の枠線」をなくしてテキストボックスを透明にすることなので、その部分を重点的にレッスンした。

最後に補助教材「オフィス配置図」にチャレンジしてもらった。
これは、クリップアートの「椅子」「机」「応接セット」などを配置し、それぞれの座席にテキストボックスで名前を入れるというもの。

「家具を配置する」という生活の中にあるモチーフが想像力をかき立てるのか、テーブルを組み合わせたり、椅子を回転させたりすることに、皆さん面白そうに取り組んでおられた。

この教室では、授業内容に合わせてオリジナルの補助教材も提供している。
本教材で基本をマスターし、補助教材で応用力をつけるのが目的だが、このように喜んで取り組んでいただけた時は、作る苦労も吹き飛んでしまう。


超かんたん!パソコン教室へのお問い合わせ・お申し込みは下記まで。
TEL 078-891-8222
阪神本線・御影駅北側すぐ 御影クラッセ4F

2010年1月27日水曜日

■ デジカメ(ビスタ対応) 写真の活用② 写真で動画を作る(フォトムービー)



1月26日。10回目の授業。
デジカメ4回シリーズの最終回で、今日のテーマは「写真で動画を作る」。

今回はウィンドウズ ビスタに付属している「フォトギャラリー」「ムービーメーカー」「 DVDメーカー」という3つのソフトを使って、デジカメ写真からフォトムービーを作ってDVDで仕上げる。
ウィンドウズ ビスタでは、この一連の作業が3つのソフトの連携で簡単にできるのだ。

冒頭にフォトムービーのサンプルを視聴した。
これは僕が70代の知人からプレゼントされたもので、京都や滋賀の紅葉スポットで撮影したデジカメ写真をフォトムービーとしてまとめてあるDVDだ。
美しい紅葉の写真が動画のように動いて音楽が流れると、受講生のみなさんから「おぉ」という歓声があがる。

そして授業へ―――
「フォトギャラリー」でパソコンに保存してあるデジカメ写真を表示させ、その画面から「ムービーメーカー」を起動させる。
「ムービーメーカー」に動画にしたい写真を読み込ませ、「オートムービー」という機能を使って一気にフォトムービーを作ってみる。
自動であっという間に作品ができあがる。

次に、「タイトルの編集」、「切り替え効果」や「特殊効果」など、作品にさらに手を加えて自分好みのものにブラッシュアップしてもらう。
ここが、今日の授業のハイライトだ。

最終ステップでは、完成したムービーを「 DVDメーカー」で画面を設定してDVDに書き込む。
かなり時間のかかる作業なので心配していたが、皆さんぴったり時間通りに完成した。

最後に代表でKさんの作品を全員で視聴した。
お孫さんの旅行写真をまとめたもので、短時間の作業だったにもかかわらず、とても上手く仕上がっており、上映が終わると拍手が沸き起こった。
Kさんは照れながらも、「動画作りに、はまってしまいそうですわ!」と、とてもうれしそうにおっしゃった。


超かんたん!パソコン教室へのお問い合わせ・お申し込みは下記まで。
TEL 078-891-8222
ユースプラザKOBE・EAST(運営主体:財団法人 神戸YMCA)
阪神本線・御影駅北側すぐ 御影クラッセ4F

2010年1月12日火曜日

■ デジカメ(ビスタ対応) 写真の活用① 写真を印刷する


1月12日。9回目、2010年最初の授業。
デジカメ4回シリーズの3回目で、今日のテーマは「写真を印刷する」。

今回はパソコンに取り込んだ写真を印刷するのだが、特別なソフトは使わない。
Windowsビスタの機能でさまざまな種類の印刷ができる。

冒頭に「用紙の準備」として、L版光沢紙、2L版光沢紙、A4光沢紙など、代表的なサイズの写真用紙を紹介する。

そしてまずは、最もオーソドックスな「1枚の写真をL版光沢紙に印刷する」方法。
「フチなし印刷」の仕方や「写真をフレームに合わせる」機能について。
次に、複数の写真を印刷する方法。
フォルダの写真を全部印刷する場合や必要な写真を選んで印刷する場合の操作手順。
さらに、「コンタクトシート」と呼ばれるA4用紙に35枚印刷する機能や、A4用紙にアルバム風に4枚印刷する機能の紹介。

授業の最後には、受講生の皆さん全員にL版光沢紙に印刷してもらった。
ご自分が撮って来られた写真の中からお気に入りを1枚選び、USBフラッシュメモリに保存し、プリンタに接続されているパソコンで印刷する・・・という一連の作業を一人ずつ順番にしてもらった。
思いのほかキレイに印刷された写真に皆さん満足げだ。


新年最初の授業にあたって、今年の年賀状を皆さんがどうされたのか聞いてみた。
すると、今までは印刷屋さんに頼んだり、手書きで宛名を書かれたり(もちろんそれも味があって良いが)していたのを、昨年末の「筆まめで作る年賀状」3回シリーズの授業を受けて、全員がパソコンで年賀状を作って送られたそうだ。
この教室で習ったことを実生活の中で役立ててくださったことは何よりもうれしい。


超かんたん!パソコン教室へのお問い合わせ・お申し込みは下記まで。
TEL 078-891-8222
ユースプラザKOBE・EAST(運営主体:財団法人 神戸YMCA)
阪神本線・御影駅北側すぐ 御影クラッセ4F